全国の強豪校が結集
2026年第16回宇都宮杯テニス大会
この大会は、全国高校総体出場をめざす全国の強豪高校を中心に2日間の団体戦を行い、競技力のさらなる向上をめざします。



SMKテニス協会
大会役員紹介
●大会役員
大会会長 斎藤 良徳 (栃木県 星の杜高等学校)
大会副会長 松本 圭 (神奈川県 桐光学園高等学校 レフリ-)
大会副会長 上口 弘 (東京都 東京高等学校 ディレクタ-)
●名誉顧問
国府方 一吉(静岡県 元日大三島高等学校)
川島 清次 (神奈川県 元弥栄高等学校)
安元 昭 (山形県 山本学園高等学校)
●競技役員
末包 義人(神奈川県 桐蔭学園高等学校 アシスタントレフリ-)
石井 朋之(神奈川県 東海大相模高等学校 アシスタントレフリ-)
千葉県白子町で開催しております
大会趣旨
この大会は、全国高校総体(インタ-ハイ)・全国選抜高校テニス大会出場をめざす全国の強豪高校を中心に2日間の女子団体戦を行い、競技力のさらなる向上をめざします。
2010年に新しく立ち上げ、栃木県宇都宮市を中心に開催してまいりましたが、2019年第10回大会より、参加校が増えコート面数の確保が難しくなり、開催地を宇都宮市から埼玉県秩父市に移し、PICA秩父テニスコート24面使用しての開催となりました。
2025年、PICA秩父会場がコート全面改修工事に入ったため、千葉県白子町のコート24面を使用して2日間のリ-グ戦を行っております。
2026年第16回大会も、千葉県白子町で開催する予定です。

参加14校21チ-ム
2025年第15回大会の結果
アクセス
Access
〒299-4215
千葉県長生郡白子町中里4442
ホテルニュ-カネイ
TEL /0475-33-2511
協力 / ホテルサニ-インむかい